たのしイネ 2016 第1回「塩水選&土づくり」
公開日:2016年04月21日
カテゴリー:お知らせ
たのしイネは、都会ビルの屋上を舞台に、ペットボトルで
2015年も様々な苦難を乗り越え、無事収穫、みんなでご飯
2016年の第1回は、種もみを判別する塩水選を行います。
ちゃんと芽がでる種もみを判別する、古くから農家さんが
田植え、稲刈りだけでなく、一粒の種もみから向き合うこ
田植え後は、
もちろん今回からの参加も大歓迎。ビル屋上の菜園・田ん
また、当日会場にて、このたびの熊本・大分地震の支援金
日時: | 2016年5月1日(日) 10:00~13:00 |
---|---|
場所: | 天神パークビル 屋上(福岡市中央区大名2-8-18) |
内容: | 実習 : 塩水選(種もみを選ぶ作業) 屋上草むしり 土ふるい(去年使った土を使える状態にします。) 学習 :たのしイネ昨年の振り返り 平尾先生のお米のはなし ご飯会:一品持ち寄りごはん (おかず一品と自分が食べるご飯を持ち寄っていただきま |
持ってくる物: | ・ごはん ・おかず一品 ・箸 ・お皿 ・飲み物 |
参加費: | 500円 |
備考: | 屋上で作業もあるので、汚れても良い恰好でご参加くださ |
定員: | 30名 |
お話: | 平尾健二さん(ペット稲考案者・福岡教育大学技術教育講 森千鶴子さん(地域支援ライター、食文化研究家) |
主催・申し込み先: | 株式会社スペースRデザイン 担当 牛島 TEL: 092-720-2122 Mail: yj@tenjinpark.com初参加をする方は事前に確認がありますので |
共催: | 吉原住宅有限会社 / NPO法人 福岡ビルストック研究会 |